忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

(11/24)

 11月も終盤です。来週末はもう12月。この週末は一気に寒くなるようですので、身も心も「冬支度」のスピードを加速しないといけませんね。

 法制審議会が、分譲マンションや団地を建て替える決議の要件を緩和する区分所有法の改正の素案を示しました。2024年の通常国会に提出する見通しとのこと。高度経済成長期に建てられた集合住宅は建物と住民の「老い」が進んでいます。かねてより顕在化してきている課題です。ただ、建替えをしやすくなる法整備がなされても建て替えしやすくなる費用負担の仕組みがないと、きっとこの課題は残ったまま・・・・・でしょうね。

 日本郵政が水素燃料電池(FC)トラックを導入するそうです。輸送網全体の二酸化炭素(Co2)排出量「スコープ3」を削減する動きが強まる中、脱炭素に向けた対応の一環ですかね。FCトラックは日本通運や西濃運輸も導入を進めているとのこと。物流業界では、電気自動車(EV)より補給時間が短く、航続距離が長いFCが脱炭素への一つの潮流となりつつあるようです。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎マンション建て替えやすく(借り主の退去、請求後半年で 決議要件の緩和案)
 ◎非製造業を15年ぶり逆転(製造業の利益 4~9月 円安や生産回復 上方修正額、最大に)
 ◎労災多発 先端技術で防ぐ(JFEや三井化学 リスク検知 熟練労働者不足補う)
 ◎薬販売、対面義務を撤廃(ビデオ通話・ネットで完結 未成年乱用には対策)
PR

(11/17)

 岸田内閣の支持率が下がり続けています。
 岸田内閣の支持率は前月比5.0ポイント減の21.3%。岸田政権で過去最低だった前月をさらに下回り、2012年12月の自民党政権復帰後に実施した調査でも最低。不支持率は同7.0ポイント増の53.3%で岸田政権として最も高くなった。(時事通信の11月世論調査による)
 末期的?状況でしょうかね。岸田首相が発信する様子を見ても、「やる気度」が感じられず、他人事のように情報発信をしているように感じるのは私だけでしょうか・・・。
 どんなひとも同じだと思いますが、「心」がどこにあるのか、どこに向いているのか、で伝わるものは変わってきますからね・・・。

 ライドシェアの是非について、タクシー業界や各種規制の壁がおおきく立ちはだかっています。日本という国は、「変化=悪」と捉える風潮が強いのでしょうかね。積極的に変化しろということではなく、最適化のための変化の流れを、不適当となった既存の制度を持出して止めないでもらいたいですね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎海外新薬、国内で早期承認(日本人の治験廃止 7割流通せず 患者の不利益解消)
 ◎小売り、PB比率最高(食品、節約志向映す イオン・セブン 物価押し上げ サービス中心に)
 ◎企業利益上振れ 13%増(上場1020社今期値上げ・円安で 日経平均 今年最大値上げ)
 ◎米中、衝突回避を優先(軍事対話再開で両首脳合意 1年ぶり会談 台湾や半導体、対立残る)

(11/10)

 11月も中旬に入ります。急に気温が下がってきました。この週末は12月並みの寒気がやってくるようです。先週まで「夏日」が続いていたりしたのに・・・です。春と秋が短いという流れは加速している感じです。

 イスラエルとハマスとの戦闘のニュースでウクライナとロシアの戦闘が影を潜めている感じです。戦争レベルの戦闘が世界の各地で起こると、感覚は徐々に麻痺していきます。この機運に乗じて他の方面での戦闘が起こる前に、この2つの戦闘が治まることを願うばかりです。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎上場企業、純利益3割増(4~9月 車や訪日需要好調 素材や部品 中国不振で低迷)
 ◎NTT、米自動運転に出資(バス・タクシー トヨタ車で活用 25年にも供給)
 ◎中国、核開発に転用か(日米欧が規制の工作機械63件 本社調査 輸出管理の限界
露呈)
 ◎三菱電機、米軍へ装備供給(レーダー製造に参画へ 海外市場開拓 追い風)
 ◎中国減速、製造業9%減益(世界7~9月 電機や化学不振 全体3%増益 車・金融好調)

(11/2)

 日中の気温が下がらないですね。夏日、25度を超える地域が目立ちます。11月(霜月)というのに・・・。

 「三菱UFJ、定期金利100倍に」という見出しがありました。100倍ということで一瞬驚いたのですが、0.002%を0.2%にする(5年以上の定期預金金利)ということ。他の商品との優劣は良くわかりませんが、100倍でも0.2%。改めて知ると、現行金利がとても意味のないものに感じますね。

 岸田内閣、減税なのか増税なのか、よくわからない政策。国や行政にもいろいろな都合があるでしょうが、国民の多くがわかる形で説明をして欲しいものです。
 自民党の多くの議員の方々は、地元でどんな思いで有権者と接しているのでしょうか。本音トークを聞かせてもらいたいものです。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎外国人起業家呼び込む(出資金なし 2年滞在可能 全国で要件緩和 技術移転、成長底上げ)
 ◎日銀、長期金利1%超容認(総裁「大幅には上回らず」 政策を再修正)
 ◎全フリーランス、労災対象(安全網整備 保険加入可能に 270万人に拡大)

(10/27)

 熊が危害を与えています。秋田や山形などで人里に現れ襲ってくるケースが多発。鋭い爪で引っかかれただけでも相当に痛い。小熊でもパワーはあるし・・・。
 清々しい気候の秋なので低山登山をされる方も多いと思いますが、熊対策は必須ですね。

 中央銀行が発行するデジタル通貨(CBDC)の準備が進んでいるようです。欧州中央銀行(ECB)が11月から導入に向けた「準備段階」に入り、米国も研究開発を急ぐとのこと。日銀では金融機関のシステムへの接続を想定した本格的な実証実験に着手しているとか。決済システム、もうすぐ激変するのでしょうかね・・・・。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎大卒内定者7.4%増(伸び、リーマン後最大 来春、本社調査 企業計画には届かず)
 ◎成長へ3年で変革(減税・給付に時限措置 首相所信表明 改革の芽 後押し)
 ◎企業の年金負担 6兆円減(金利上昇で 業績押し上げ 社員への還元焦点へ)
 ◎介護事業 デジタル申請に(書式統一、負担を軽減 来年度 行政DXを加速)
 ◎世界の中銀、利上げ転機(欧州中銀 11会合ぶり見送り 平均金利、物価と逆転)
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(04/26)
(04/19)
(04/12)
(04/05)
(03/29)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]