忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97]


(12/2)

師走になった。2016年さる年ももうすぐ終わる。来年は、とり年。
そんな年の瀬、小池東京都知事が奮闘している。
豊洲市場移転問題、東京オリンピック・パラリンピック問題に加え、都議会の政党復活予算の廃止表明。
一般の知らないことを気づかせ、改革していこうとしている。
その先には、目に見えない力が相当働いているのだろうと素人的には思うのだけれども、ぶれていない何かを感じる。
どこまで奮闘するのかは未知数だけれども、現段階まで奮闘していることだけでも相当な実績だと思う。
結果が大切なことは重々承知だけれども、結果を求めるのは酷。
きっと過去からの様々な慣行や思考停止している慣例にメスをいれているようなものだと思うから。

話は変わって国内もそうなのだろうが国の外の環境変化が目立つ。
韓国の朴大統領辞任時期を巡る日韓外交の先行きや1月に控えた米国大統領交代による外交の先行き、12月に予定されている日ロ首脳会談の後の日ロの関係などなど・・・・。
どうなっていくのでしょうか・・・

いずれにせよ、残り1か月のさる年を、最後まで頑張っていきましょう!


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎在宅勤務 定着へ制度充実(味の素 管理職に義務付け 川重 全職場の総合職で 人材つなぎ留め)
 ◎基本給の格差縮小促す(職務や能力厳格評価 正規・非正規 働き方改革、指針に反映)
 ◎朴大統領、任期待たず辞任(韓国 時期「国会に従う」 国政介入疑惑 混迷長期化へ)
 ◎賃上げ縮小 減税拡大(法人税 増加分の22% 政府・与党)
 ◎キャノン、ロケット参入(宇宙産業商機広がる 制御機器供給)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]