忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]


(10/28)

 今週、昨年行われた国勢調査の確定値が公表された。総人口初の減少、国勢調査開始の1920以来とのこと。また、75歳以上が子ども上回るという結果。そんな中、気になったのは世帯数の増加だ。単身世帯は34.6%を占めている。理由はひとり暮らしの増加のためだ。65歳以上の6人に1人が1人暮らしということらしい。
 若者もどちらかというと、一時は単身を好む世代だ。なので、いつの時代かには、半数以上が単身世帯?になっていたりして。となると、住宅事情も、小規模充実型に移ろっていくのでしょうか?
 タワーマンション(20階以上)の固定資産税評価の見直しを検討していくことが報道されました。一般的な感覚からすると、最上階の住戸と1階の住戸の価値が同じというのは違和感があった。ようやく、固定資産税評価では、同一という評価を是正していこうというものだけれども、まあ、既存のマンションはそのままで2018年以降?の新規建物への適用という、税務関係者からみると、またまた、チェックする事項が増えていく・・・のでしょうか。

 いつの間にか、10月も終わりです。月曜日はハロウィーン。町中での仮装イベント、今年はどれほどのものとなるのでしょうか?


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎AT&T、複合メディアに(タイムワーナー買収を発表 総額8.8兆円 通信と一体提供)
 ◎物流停滞回避へ自衛策(運転手不足深刻 ヤマト・トレーラー連結 三ツ井や出光・化学6社連合)
 ◎コカ・コーラ キリン提携(清涼飲料 物流や原料調達 相互出資 コスト削減で脱・消耗戦)
 ◎南シナ海 平和解決で一致(日・フィリピン首脳会談 ドゥテルテ氏「法の支配重要」)
 ◎習氏、党の「核心」に(6中全会閉幕 別格の指導者 綱紀粛正「例外なく」)

 

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]