忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90]


(10/14)

 すっかり秋の気候になった。なので、急に朝晩が冷え込んできた感じだ。
 最近、いろいろな方とお話をしていて感じたことがある。
 それは、未来を担う世代に過去を伝えてきているのだろうか・・・ということ。
 会社の社長であったり、組織のトップの方々の「引き際」の話を聞きながら、そんなことを感じた。
 次世代は将来のことはとても興味があるし、それが当然だろうけれども、過去があって今があるという現実。そして、その過去と今を理解して将来を睨むということが、とても大切なことだだから。果たして、その「過去」を未来を担う世代にどれだけ伝えてこれているのだろうか・・・と。
 会社であろうと、団体であろうと、家庭であろうと、どこの場面でも大切なことだと思う。「過去」を伝えていく行為が、きっと、いろいろ関わってきた方々の「思い」を伝えることにつながっていくのだろうから。
 そんなことを、何だかここ最近、感じていた。
 秋だから?
 かな?


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎トヨタ・スズキ提携(環境・安全など協力 資本提携「これから議論」)
 ◎地震保険料 地域細かく(都道府県別を948区分 損保ジャパン 企業向け、噴火にも対応)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]