忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103]


(1/20)

今週は、1月17日、阪神淡路大震災から22年目を迎えた。
早いのもで、もう、22年が経過した。
その後に東日本大震災があったため阪神淡路大震災の記憶が薄れてしまった感じ。
当時生まれた人が22歳になるということ。
そう、22歳以下の世代は、阪神淡路大震災を知らないということだ。
そんな世代が日本の人口の1/4、1/3、1/2・・・・と時の経過とともに増えていく。
まあ、震災のことだけではなく、世代が移ろっていくということは、そういうことなのでしょうがね。
だからこそ、過去の、正しい事実を伝えていくことは大切なんでしょうね。
往々にして、過去のことは伝える人によって、歪められていくから・・・・・。

そんな中、米国大統領の就任式を翌朝に控えている。世界経済・世界の秩序などなどは一体どうなっていくのだろうか・・・・・。明日の未明の就任式の様子は、リアルタイムで見てみます。


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎混合介護解禁 東京・豊島区で(家族向けサービスも一体提供 特区、17年度にも)
 ◎宅配効率化へ補助金(ボックスまず500カ所 政府 ネット通販で再配達急増)
 ◎系列超え事業統合(みずほと三井住友トラスト 傘下の資産管理銀合併)
 ◎東芝、損失5000億円超も(米原発事業 資本支援を要請 政投銀などに)
 ◎「米国第一」を世界へ(トランプ政権20日発足 保護主義前面に NAFTAを見直し)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]