忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]


(2/3)

 「節分」。豆まきと恵方巻きが最近の節分アイテム。恵方巻き商戦も活発なようで・・・。そんな中、過日、コンビニバイトへの売上げノルマの実態が報道されていた。その中で、「バレンタイン」「クリスマス」などその都度同様のノルマが課されるので、もうノルマも年中行事の一環・・・という感覚になってしまっているというようなことを言っていた。そして、そのノルマの是非を問いかけるのがその報道の主旨であった。
 どんな職場でも、目標があると思う。その目標達成に向かっていくのだけれども、結局は、いつの時代もその向かい方の強引さ加減でその向かい方を「問題化」するかしないかが分かれてくるんでしょうね。
 簡単に超えられるハードル、少し頑張れば超えられるハードル、とても超えられそうにないハードル。どれも現実の世の中には存在するし、どれも直面することだと思う。その都度どのように対峙するかを、その都度自ら考え対処することが大切なこと。
 やわらかな空間で育ってしまっては、やわらかな空間の心地よさがわからなくなることを、これからの社会ではどのように伝えていくのが「今どき」となっていくのでしょうか・・・・。
 世界ではトランプ旋風が吹き荒れていますよっ!
 そんなことを「恵方巻き商戦」で感じた。
 結局は、「程度問題」なのでしょう・・・ね。


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎米ロ、対テロ協力一致(トランプ氏 関係修復へ動く 難民受け入れ停止 独仏が批判)
 ◎米入国制限 世界で混乱(アップルやスタバが異議 多様性喪失に危機感)
 ◎上場企業 業績底入れ(半導体関連けん引 米保護主義に警戒感 10~12月)
 ◎為替批判 日中独に照準(貿易赤字削減へ トランプ氏圧力 首相「円安誘導批判は不当)
 ◎GE、日本で火力発電所(建設、東洋エンジンと IoT使い低コスト管理)

 

PR
<< HOME 大寒 >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]