忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]

(12/18)

今週は、今年の漢字が発表された。
大方の予想の中にあった「安」だった。なので、あまり驚きもなく、そうだよねぇ~っていう感じだ。
税制大綱も決まり、また、消費税10%に向けた軽減税率制度も固まった。しかし、本当に2017年に消費税10%にするのだろうか?とても疑問だ。なにせ、今でもインフレターゲットの実現すら絶望的と指摘されていたりするのに・・・・。
とはいえ、12月も後半に入ると、あっという間に2016年になり、あっという間に消費税増税のタイミングが迫ってくる。どうなるのだろうかぁ・・・・。

米国の政策金利が上げられた。政界経済への影響が・・と言われているけれども、米国の自動車ローンの状況が、第二のリーマンのごとく・・にならないといいけれどね。ここしばらく(2年くらい?)はこの利上げの評価は計れないのでしょう。

最高裁判決で、「夫婦同姓規定は合憲、でも再婚禁止100日超は違憲」という判決が出た。「法務省は同日、法改正までの不利益を解消するため、離婚後100日を過ぎた女性が婚姻届を出した場合、受理するよう各法務局を通じて全国の市区町村に通知した」と記事にあったが、速いねぇ~・・・この手の対応は。
議員定数が違憲状態でも国会は遅々として・・・・なんて言われていたような気がするけれども、その辺の違いは何なのだろうかなぁ・・・・?!


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 東芝、最大7000人削減(家電部門 青梅事業所を縮小 TV開発から撤退も)
 食品は外食除き8%(軽減税率、17年4月から 税制大綱きょう決定)
 保育士確保へ緊急対策(厚労省 一時金で復職促す)
 金融政策 脱・危機へ一歩(米先行、9年半ぶり利上げ 市場、ひとまず好感)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]