(9/29)
衆院が解散されました。準備や想定をしていない議員の方々や立候補予定者はバタバタ・・・なのでしょうね。
この選挙期間は、まさに行楽シーズン。皆さん、イベントごとで選挙への関心がどうかな・・というところに、今朝の日経見出しにもあるように「安倍VS小池」という、なかなか興味をそそる戦いになりそうです。
芸術の秋、食欲の秋、そして選挙の秋?!
今年の秋をより一層、愉しんでいくしかありませんね。
今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
◎鉄冷え 解消の兆し(中国、設備1億トン廃棄 市況好転 習指導部 追加削減が焦点)
◎28日解散 首相表明(増税使途見直し問う 財政黒字化を先送り)
◎介護離職 防止策を拡充(第一生命 回数制限なく休業 パナソニック 6カ月は7割支給 法律より手厚く)
◎民進、希望に合流へ(衆院選候補を一本化 前原氏きょう表明 衆院きょう解散)
◎安倍VS小池 号砲(衆院解散、来月22日投開票 消費増税など争点)
PR