忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]

(3/4)

感覚が麻痺してきているのだろうか。
最近、乳幼児が保護者(両親など)の暴力や育児放棄などで無念にも亡くなるというニュースが「普通に」報道されている気がしてならない。
こういった報道が「普通に」報道されるということは、このような事件が日常化しているという感覚を、老若男女が日常的に接しているということであり、特に若者や子供たちが「普通に」接するというのが、とても気になるし、怖いことと思っている。
一層のこと、報道しないでくれ!なんて思ったりする。

いつの時代も、時の流れには勝てないのだろうが、「忘れてはならない感覚」が、忘れられていっていると思うのは間違いだろうか・・・・。
人の気持ちは変わるものだから仕方がないのかもしれないが、呑み込みたくない現状と言ったところです。

3月に入って、春間近。
桜の開花予想日が伝えられるようになってきた。
いい季節だ。


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎マツダ、ミニバン撤退(中堅各社、車種絞る 三菱自はエコカーに注力)
 ◎エジプトに石炭火力(丸紅、事業費4000億円超 日本企業参画 総額2億円)
 ◎ドローン宅配 事業化検討(楽天・ヤマト千葉で実験)
 ◎本命・異端 抜け出す(米大統領選スーパーチューズデー クリントン氏8勝、トランプ氏7   
  勝 指名決着月内にも)
 ◎サービス生産性 伸び2倍(20年政府目標 GDP底上げ IT投資補助、規制緩和も)

 

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]