忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]

(6/12)

今週、東海地方も梅雨入りとなった。
しばらくの間、すっきりとしない天気が続くのだろうが、夏を乗り切るためのダムの貯水率が上がることを期待して、我慢の天気だ。
とはいえ、ここ数年の雨の降り方は、時には尋常じゃないことがある。
昨年も、守山区の一部で短時間の記録的な雨が降った。
そんな雨の降り方や、内水氾濫が今年もいくつか、発生するのだろうか・・・?
災害に備えることはとても大切なことであり、自分の身は自分で守る、そのための知識や情報は、「今どき」の手段で、得ておかなければ・・・・。

国会での安保法案の審議の行く末は、どうなるのでしょうかねぇ・・・・。

 

今週の日経新聞のトップ記事(土日祝日は除く)
 再生エネ買い取り 登録制(太陽光総額に上限 国民負担歯止め 経産省、17年にも)
 中ロの領土変更批判(「法の支配」共通理念に サミット閉幕)
 国の税収上振れ2兆円超(昨年度 法人税で1兆円 54兆円に 財政再建へ持続力焦点)
 個人資産運用3社提携(ゆうちょ銀、新会社 三井住友信託・野村と 郵便局で専用投信)
 環境省、石炭火力に異議(環境影響評価 意見書提出へ 山口の計画 CO2削減、業界に求め  る)

 

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]