忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303]

(2/12)

 今週はコロナ関連の報道よりも、五輪組織委員会会長の女性蔑視発言に関連する報道が盛り上がっていた。最終的には森会長の辞任となるようだ。何とも評価しがたい話題です。

 コロナワクチンが早ければ来週から段階的に接種が始まるようです。何かしらトンネルの出口のようなものが見えてきたと思いたいものですね。

 中国で50万円程度の小型EVが売れているそうです。上海汽車集団がこの分野のヒットにより2020年の新エネルギー車販売台数が中国トップとなったとのこと。国外販売も視野に入れており、低価格EVが幅広い市場に広がる可能性が・・・。変化のスピードは速そうですね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎空前のインフラ増強(予算37兆円超、阪神の6倍 維持・活用 迫る難問)
 ◎走行機能 ソフトで更新(自動運転など トヨタ・日産導入 「売り切り前提」変革)
 ◎世界の企業、コロナ前回復(業種・地域で格差も 10~12月業績)
 ◎森会長、辞任へ(五輪組織委 後任に川淵氏 「女性蔑視」発言)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]