忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143]


(11/10)

 今週は、月曜日と火曜日とお休みを頂いて、ちょっとした一人旅を愉しんできました。なので、日経記事のトップ記事も2日分、記載できず・・・・。

 それにしても、株価や企業業績は好調のようですね。特に、株価のバブル崩壊後後最高値なんていう状況で、重たい天井が少し上に上がった感がありますね。
 企業業績も、予想以上に増益のようですね。その「益」はどこに行くか?
 バブル崩壊などを経験してしまっているので、「持続」のための資金に留め置かれたりするのは、どこもある程度必要なのでしょうが、どの程度必要なのかは答えが出ませんね。

 11月も中盤です。あっという間に年の瀬が来そうですね。早め早めに諸々対処していきたいと思っているこの頃です。
 
 あっ、紅葉を愉しまないと・・・・・・。

 

今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎日経平均 周回遅れの高値(バブル崩壊後最高 2万2937円 企業、海外で稼ぐ力 国内構造改革進まず)
 ◎インドネシア銀に出資へ(三菱UFJ、200億円 邦銀初の海外利益5割超)
 ◎TPP11 大筋合意(米抜き、自由貿易推進)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]