忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]


(12/1)

 今日から師走。今年ももうすぐ終わってしまう。企業業績が良いという報道の中なので「忘年会」シーズン、飲食店は期待ができるのかな?夜の街は賑やかになっていくのでしょうかね・・・・。
 大相撲、日馬富士の暴力問題は根深い何かがあるのでしょうね。そこに至るまでの当事者の関係性があってのことで、そのとき一時の問題と捉えない方がではないかと思うのですが、多くの者がコメントすることは差し控えるのがいいのではないでしょうか。その対処や解決に携わっている方々の言動を見守るしかない・・・と思います。

 臨時国会が行われ、「モリカケ問題」の質疑も再開されました。政府答弁は言葉遊びの感がとても強く、見苦しく感じるのは私だけでしょうか・・・。以前にも書いたかと思いますが、このような問答を全国放送でしているのは良くない、また、子供たちが見ることが出来る時間帯(夜のニュース番組など)での放映は、教育上いかがなものだろうか・・・・ととても、とても危惧しております。

 北朝鮮、また発射しました。どうなっていくのでしょうか・・・・・。


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎成長か衰退か(生産性 考 人手不足 飛躍のバネに 危機を好機に1)
 ◎「5G」新規参入促す(電波割当に価格競争 総務省19年にも 通信料金引き下げも)
 ◎半導体 IoTで急成長期(2年で3割増予測 投資拡大、供給過剰懸念も)
 ◎北朝鮮「核戦力は完成」(新型ICBM、米全土射程に 実践配備なお時間も)
 ◎事務派遣 最大3割値上げ(各社 待遇改善の原資に 無期雇用転換にらみ交渉)

PR
<< HOME 流れ >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]