(7/31)
暑い!!毎日毎日、暑い!!
あと1週間ほどは、安定して猛暑が続くらしい。
過日、亡くなられた方の預金を引き出す際の金融機関への提出書類の煩雑さで相当苦慮されている方と話をした。結論から言えば、どんな書類が足りなくて、どんな書類を用意してこればいいのか、が全くわからないとのこと。
そうだよね。かつて、私も改正原戸籍などを確認しながら戸籍を読み解く(つなげる)業務に携わったことがあるが、全くわからない人には、わからないし、きっと、わかろうと思わないと思う。
なので、その困っている方々に案内をする人や周りの人が、丁寧に対応してあげることがとても大切なんだよなぁ。
しかし現実は、金融機関は自らの手続きのながれに則った処理をしたいので、金融機関ペースでことを進めるので・・・・。
あっ!明日から8月だ。
今週の日経新聞のトップ記事(土日祝日は除く)
送配電設備を共同調達(関電など5社 計1000億円削減 完全自由化備え)
マニラの鉄道に2400億円(政府 アジア整備主導 ODAで最大 インフラ戦略第一 弾)
関税 牛肉9%、豚肉50円(日米 ワイン7年で撤廃 TPP協議 コメ・車、閣僚 会合で詰め)
がん最適治療 人工知能で(日本人向けに研究 患者別に選択肢、最短10分)
出光・昭和シェル統合へ(英蘭シェルから株33% 来年めど、形態詰め 石油再編 JXと2強)
PR