忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176]


(7/6)

 今週後半は日本各地で大雨。線状降水帯という言葉も、ここ数年でよく聞く言葉となったが、地域限定的な降り方だ。「バケツをひっくり返したような」という表現がされるが、今週の降雨も、岐阜県下呂市でそのような雨が降ったらしい。
 一時で多量の雨が降るリスクは計り知れない。土砂災害や河川の氾濫といったものだが、防ぎようがないので、逃げるしかない。
 これから梅雨末期なので、一般的には豪雨に注意が必要な時期。都市部などでは「内水はん濫」にも留意が必要。いつの間にか日本の梅雨は怖い時期になってしまったような・・・・。

 米中との制裁関税の発動まで時間がない。もう、今の時点でも大国同士の経済戦が繰り広げられているが戦いのステップ、情報戦・経済戦・実戦という流れからすると、その次は「実戦」となる。そんなことは回避してもらいたいけれども、歴史は・・・・・。何とか発動を回避してもらいたいですね。

 サッカーワールドカップ、サムライブルーが夢を見させてくれました。90分の中でどれだけ感情の起伏を興させてくれたか・・・。サッカーをとても愉しむことができました。関係者の方々、お疲れ様でした。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎2大国、次の30年競う(米中衝突 ハイテク制覇 安保揺るがす)
 ◎税・社会保険 書類不要に(企業、クラウドにデータ 官民の生産性向上 起業もしやすく)
 ◎住宅ローン 変動型急増(低金利長期化見込む 比率最高56% 家計、返済増リスクも)
 ◎老人ホーム 整備進まず(特養、計画3割未達 本社調査 事業者・人材が不足)
 ◎米中緊迫 世界が固唾(制裁関税きょう発動期限 駆け込み貨物滞留 市場は下落 警戒感)

PR
<< 希望 HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]