忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186]


(9/14)

 先週の強風台風と北海道胆振東部地震から一週間ほどが経ちました。そして今週の9月11日は東海豪雨から18年、アメリカ同時多発テロから17年といった、今と過去の事故・災害情報が目立ちました。9月11日近辺は、そんなタイミングなのでしょうかね、まさに防災月間です。

 ローソン銀行が来月開業し、10月15日にサービスを開始するそうです。セブン銀行は既に稼働してますが、今後の決済の仕組みや金融業界の景色が変化するスピードが加速されていくのでしょうかね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 ◎貿易戦争「業績に懸念」6割(「自社製品が直接影響」25% 生産・調達 変更急ぐ)
 ◎郵便配達 平日のみに(総務省 郵便法の改正検討 人手不足で効率化)
 ◎グーグル、トヨタを逆転(自動運転 特許競争力1位 車の主戦場AIに)
 ◎M&A 費用計上検討(買収額の上乗せ分「のれん」 国際会計基準 日本勢、14兆円減益要因)

PR
<< HOME 災害 >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]