忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372]

(6/24)

 尼崎市の約46万人の氏名や住所などの個人情報が記録されたUSBメモリーが紛失したとのこと。業務委託先の社員が市の許可無く媒体に複製して持ち出し、かばんごと無くしたそうです。大量のデータが一瞬でなくなったりコピーされたりするのは防ぎようがないのではないでしょうか・・・・。きっとこれからも起こる事態でしょうね。

 参院選が公示されました。7月10日の投開票に向けて、様々な動きがあるでしょうが迫力のある候補者はなかなかいないです。与野党の勢力図にはあまり変化が起こらない観測が多そうですね。緊張感がない選挙戦ですね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎医療DX 政府が先導(岩盤排除へ規制改革 日経・日経センター提言 医療界の統治強化 最終報告)
 ◎設備投資回復 25%増(脱炭素や半導体 積み残し消化も 供給制約が実現左右 今年度本社調査)
 ◎三井住友、SBIに出資へ(1割・800億円規模で提携 金融デジタル化加速)
 ◎参院選公示 545人立候補(27年ぶり多さ 女性、初の3割 来月10日投開票 物価高・安保で論戦)
 ◎日立、「第3の年金」12万人に(労使で運用リスク分担 選択肢に広がり)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]