忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371] [370]

(6/10)

 世界経済の先行き不安がいろいろな形で影を落としていると感じるこの頃ですね。
 日本の電力も夏冬ともかなりの不安定供給になりそうだとか・・・。
 様々な物価が高騰し続けていますし、円安も進行していますし・・・・。

 そう、円安なので海外旅行が割高かなので国内旅行が注目されているとか。コロナで海外を我慢していたけれども、旅費的には3年前の3倍くらいになってしまうので国内旅行に切り替えるとか、だそうです。またまた、海外への足が遠のいてしまいますね。

 今年の梅雨入りは例年より早くなるかも・・と5月後半にいわれていたけれども西日本は未だに梅雨入りせず。例年より遅くなるのかもね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎電気不足、冬に110万世帯分(火力閉鎖・動かぬ原発・・・節電頼み 停電回避へ政策総動員)
 ◎国の委託、競争働かず(コロナ下、強まる大手コンサル頼み 受注額4倍 単価高く)
 ◎人への投資 世界水準遠く(3年で4000億円 骨太方針決定 成長へ生産性向上急務)
 ◎定住外国人「正社員」に壁(昇給遅い非正規、日本人の2倍 生活描けず来日敬遠も)
 ◎欧州中銀11年ぶり利上げ(来月0.25%量的緩和終了 インフレ抑制)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]