(8/5)
東京都知事選挙、小池氏が勝利した。
個人的には、かなり期待している。戦い方がうまいというか、ぶれているようでぶれていないというか・・・・。バランス感覚も優れているのでしょうね、きっと。
過日、とあるモール型ショッピングセンターでのイベント運営に参加してきた。そのイベント会場の隣に「杖」売り場が新設されていた。施設関係者に話を聞いてみると、最近、高額な杖が売れるとのこと。
何気なくその売り場の商品を眺めてみた。全て価格が見えないように値札が裏返っていた。おそるおそる裏返して価格を確認してみたら、「49,800円」。
通路に近いところの商品だったので、店の奥の商品はもっと高額なのだろう。10万円程度のものもあるらしいとのことだった。
それにしても、華やかな杖もあり、杖本来の機能に加え、ファッション性も、また、希少性も追い求められているのでしょうね。
なかなか関心の薄い分野だったので、ショックを受けました。日々、勉強ですね。
今週末が花火大会が各地で開催されるピークだとか。
夏の風物詩、愉しんでいきましょう!
今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
◎都知事に小池氏(女性初 増田・鳥越氏に大差 290万票、保守分裂選挙制す)
◎日通、アリババと提携(中国向け送料安く 国際ネット通販 日本企業の輸出に弾み)
◎成長底上げへ一体改革(経済対策28兆円決定 働き方・産業構造改革が柱)
◎安倍再改造内閣発足 首相「脱デフレ最大速度で」働き方改革、年度内に案 改憲、政局考えず議論を
◎トヨタ 円高で44%減益(今期世界販売は1%増 競争力維持、研究費1兆円)
PR