忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318]

(5/28)

 脱炭素社会への勢いが加速されていますね。
 地球温暖化対策推進法に一部を改正する法律が成立しました。
 「2050年までの脱炭素社会の実現」の方針を明記し、政権が代わっても将来にわたる政策の継続を国内外に約束。政府は4月に発表した温暖化ガスの排出を30年度までに13年度比で46%削減する新たな目標の達成の切り札と位置づけているようです。また、全国の市区町村が再生可能エネルギーによる発電施設を導入して脱炭素化を進める「促進区域」を定められるようになっているようです。エネルギー確保の変化がスピードアップしていくのでしょうかね・・・・。

 なんだかんだといいながら結局はコロナ感染状況は改善されず。緊急事態宣言対象地域も宣言延長になりそうです。
 そんな中、コロナワクチン接種で混乱する箇所もあるとか。なんとなく、そのような報道はある程度で留めておいた方がいいと思いますね、うまく作業がうまくいっているところもあるのでしょうから。その辺りは報道の難しいところかも知れませんが・・・。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎接種予約 都市部で停滞(計画前倒し、対応難しく 大規模会場で補完めざす)
 ◎脱炭素目標 企業の4割(国内大手 再生エネ代替拡大 環境技術、競争力に)
 ◎少子化 コロナで加速(昨年度、出生数4.7%減 婚姻・出産控え 響く)
 ◎脱炭素、技術大競争に(「50年排出ゼロ」改正温対法成立 世界の勢力図左右)
 ◎緊急事態 来月20日まで(政府きょう諮問 9都道府県延長 まん延防止の5県も)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]