忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378]

(8/5)

 記録的大雨が各所で発生。河川の氾濫や土石流によって、住宅はもとより道路や橋梁へのダメージが目立ちます。
 「雨が降る」という感覚ではない降り方なのでしょうね。昨年に比べても短時間での豪雨の発生回数が増えているそうです。地球環境の変化の影響はあるでしょうね。そしてその変化は加速度的に変化していくのではないかと。
 来年の梅雨時はどうなっているのでしょうか・・・・・。

 米下院議長の台湾訪問によって米中の間に緊張が走っています。また、中国の反発の動きが出ています。ロシアのウクライナ侵攻が未だ収まらない中での訪問です。米側に何らかの意図があるのでしょうね。確実に世界各国が平穏ではなくなりつつある様な気がします。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎新疆 核実験再開の兆候(施設拡張、専門家が衛星解析 台湾にらみ米と応酬)
 ◎脱炭素「移行期」に対応(政府、8業種に工程表 混乱回避へマネー誘導)
 ◎米下院議長が台湾訪問(25年ぶり 蔡総統と会談へ 中国は即座に反発)
 ◎中国、台湾沖にミサイル(日本のEEZ5発落下 軍事演習開始 日中外相会談は中止)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]