忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[392] [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382]

(9/2)

 国連人権高等弁務官事務所が中国新疆(ウィグル)自治区で「テロや過激派対策の名目で深刻な人権侵害が実施されている」との報告書を発表しました。報告書は数ヶ月前に完成していたが、公表に反対する約40カ国の署名があったことなどから公表が遅れていたとのこと。が、この事務所トップのバチェレ高等弁務官が退任する十数分前に公表したそうです。屈せず、「意を決して」の公表だったのでしょうか・・・。

 円安が止まらない・・・・。日本はどの程度見放され始めているのでしょうか。世界から見た日本の立ち位置を正しく認識しておかないといけないでしょうね。
 岸田内閣の支持率も降下しています。国のトップとしてどうしていきたいのか、伝わってきませんからね・・・・。コロナ対応にしろ、経済対策にしろ・・・・。
 首相として、やるべきことをやって欲しいものです。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎夏のベア、物価高で高水準(AGC14年ぶり 住友化学、平均3000円 人材つなぎとめ)
 ◎ホンダ、米にEV電池工場(LG系と、6100億円投資 25年の量産めざす)
 ◎勤務地・職務・明示求める(厚労省、全社員に ジョブ型促す 柔軟な人事 同両立)
 ◎車用鋼材 最大の値上げ(トヨタ、日鉄と合意 2~3割程度 インフレ、車に波及)
 ◎円140円台、24年ぶり(衰える景気浮揚力 下落幅、今年25円)
 
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]