忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328]

(8/6)

 76年目となる原爆の日を迎えました。76年も経過すると一部の新聞では記事の扱いも第一面に掲出されなくなっていくのですね・・・。歴史が風化されたり曲げられていったりするのは、やはり時間の経過によることは大きいのでしょうね。
 戦争の歴史も、その後の様々な国の思惑や都合で変えられているものはあるのでしょうね。曲げられた事実、間違った歴史観といったことが時々取り上げられるように・・・

 一部銀行では顔認証で入出金を予定していくとのこと。本人確認の手法も変化していきますね。機会しか「本人確認」できなくなっていく世の中にはして欲しくないですが・・・。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎マネーと経済 切れた連動(金対比 ドル50年で98%下落)
 ◎EV基幹装置 主導権争い(車部品 ジヤトコ量産 参入組 日本電産も 業界勢力図、一変も)
 ◎三菱ケミ、米で1000億円投資(日本企業「バイ・アメリカン」念頭 対米投資、1~3月4割増)
 ◎トヨタ米販売、初の首位(4~6月 最高益8978億円)
 ◎IT・部品、進む中国依存(15品目でシェア3割超 20年世界調査 供給網見直し難しく)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]