忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360]

(4/1)

 桜が満開の時期を迎えている中、少し気温が低い日が続いて桜の寿命が延びているかも?と思わせる週でした。

 新年度の始まり。成人の年齢が18歳となるなど新しいルール・スタイル、環境が始まる季節です。いろいろと胸躍らせたい季節と言いたいところですが、ウクライナ・ロシアの戦争を思うと純粋に前を向けない感じですね。

 戦争の報道やニュースで流れる映像を見ていても、「ねつ造」された報道だという相手国のコメントが披露されると事実は一体どうなのか、ということを問いたくなります。「報道」=事実では無いことには留意しているつもりですが、映像や風景までもがフェイクというのでは、これからますます事実確認が困難になっていくのでしょうね・・・・。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎「排出ゼロ」LNG、根拠薄く(水増し疑いのCO2削減量で相殺 国内販売の一部で)
 ◎QR決済 実態調査へ(手数料高止まり懸念 公取委 キャッシュレス化 加速)
 ◎円安悪循環 警戒強まる(一時125円台、理論値も急低下 経済政策の転機に)
 ◎プーチン氏 侵攻で「緊張」(声で心理分析 ストレス、平時の4割増)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]