忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356]

(3/4)

 ロシアのウクライナ侵攻、何とか治まらないものでしょうか・・・。
 北京の冬季パラリンピックにも影響が出てきています。そして、貿易にも様々な影響が出始めています。稀少資源としてのパラジウム、ニッケルの調達懸念が世界規模で強まっているそうです。半導体製造に必要なネオンの7割はウクライナ、自動車の主要部品に使うパラジウムの4割はロシアだそうです。どうなっていくのでしょうか・・・。

 コロナ感染、まだまだ落ち着かず、まん延防止期間が延長されていきます。18都道府県が延長で21日までです。その頃にどうなているのかわかりませんが、今年の春も多くの人と会う機会が失われたままなのでしょうかね。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎国際決済網 ロシア排除(数日中に 米欧、中銀にも制裁 外貨準備 日銀に数兆円)
 ◎世界経済、ロシア排除加速(英BP撤退、ダイムラー提携解消 中国の対応 焦点に)
 ◎ロシア、信用危機に直面(債務不履行や銀行不安 G7「制裁、さらなる行動」)
 ◎「独裁者に侵攻の代償」(対ロ、民主主義結束訴え 米大統領一般教書演説)
 ◎稀少資源に調達危機(ロシアウクライナ産 7割依存も 半導体ガス一部停止)
 
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]