忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[504] [503] [502] [501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494]

(12/13)

 師走に入り、忘年会も各所で行われつつあるようです。とはいえ、コロナ以降、感染症に対する反応が敏感なのか、予防を含めたマスク着用が目立ってきていますね。今年も残り2週間ほど。体調を崩さないようにして新年を迎えたいですね。

 今年の漢字が発表されました。「金」。1995年以降5回目の「金」だそうです。ただ、発表の際に清水寺で和紙に書き上げられた文字が「金」に見えないと思ったのは私だけでしょうか・・・・。

 JR東日本が交通系ICカード「Suica(スイカ)」をスマートフォン上で使う「モバイルスイカ」について、今後10年の間に自動改札機にタッチしなくても通過して乗車できる仕組みを導入すると発表しました。スマホの位置情報で乗車する駅を把握して運賃を計算し、精算も自動で行う仕組みで、自動改札機がない駅でもスイカが利用できるようになるそうです。コンビニでのレジ決済でも通過することで完了する「ウォークスルー決済」がありますから、それと同じ感覚ですね。いずれにしても「スマホ」は必須です。スマホ無しでは移動できない世の中に???


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎JR東、改札不要で乗車(スイカ位置情報利用、送金機能も 28年度以降 登録3000万超 生活インフラへ)
 ◎日生、米系保険買収1.2兆円(国内勢で過去最大額 米英豪に収益源確保)
 ◎103万の壁 来年上げ(自公国合意 幅は協議継続 国民民主 補正予算に賛成)
 ◎補正予算案 成立へ(維新・国民民主も賛成 衆院通過 13.9兆円 物価対策など)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]