忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]

(10/9)


今週は、またまたラグビーワールドカップでの日本の活躍で始まった。
そして、ノーベル賞の生理学・医学賞、と物理学賞の日本人受賞が相次いだ。
それぞれの分野を全うすることの大切さを・・・・感じました。

そして今週は、天気がよかった。
行楽には絶好の「秋晴れ」が続いている。
その分、朝晩と昼の気温差が大きいようだ。
今度の月曜日は、体育の日。
そういえば、10月に入ってからは、1回しかランニングをしていない。
なかなか、時間が無い・・・・。
走るのにも、良い感じの季節なのになぁ・・・・。

とボソボソつぶやきながらも、数年先にはその評価がどんな形で現れてくるのか、注視しないといけない、「TPP」の大筋合意の流れ。
世の中には常に、表と裏、プラスとマイナスという対立する面があるので、その辺りは・・・・。
何はともあれ、少しからだを動かさなくては。


今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)
 TPP大筋合意へ(甘利氏「準備整う」 医薬・乳製品歩み寄り 環太平洋に巨大経済 圏)
 TPP大筋合意(12カ国、31分野で協定 関税撤廃・知財まで網羅)
 ノーベル賞に梶田氏(ニュートリノ質量発見 物理学賞 宇宙誕生に迫る)
 「経済最優先」再び(一億総活躍 年内に対策 安倍改造内閣が発足 初入閣9人 主 軸続投)
 農水産品の半数 撤廃(TPP輸入関税 オレンジは8年目に)

 

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]