忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345]

(12/10)

 真珠湾攻撃から80年。太平洋戦争に関する報道は何だか戦後70年を過ぎたあたりから薄っぺらくなってきたような・・・・。当時を生きていた人がドンドン減っているから仕方ないのかなぁ・・・。かつては「戦争」の無情さを強く感じることがそれぞれのタイミングであったように感じるけれども。

 2ヶ月後に迫った北京五輪。政府使節団を派遣しない「外交ボイコット」を米、豪、英、加が表明。外交ボイコットの理由は「人権問題」。ニュージーランドは「新型コロナ」が理由で閣僚を派遣しないと。さてさて、日本はどうするのか・・・。

 今年も残すところ3週間弱。早めに年越しの準備をしていこうかな・・・。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎移民なき時代へ人材争奪(国の経済発展に直結 高齢者にビザ 消費と定住期待 国外で越境勤務 高いスキル獲得)
 ◎デジタル・脱炭素で成長(首相所信表明、問われる具体策 3回目接種 前倒し)
 ◎大学7割、データ授業必修(初級レベル 応用力に課題 指導教員の確保急務 本社調査)
 ◎つながる車で特許紛争(米社 トヨタなどを提訴 通信部品 家電や住宅設備に波及も)
 ◎マンション建て替えやすく(政府検討 賛同3/4以下に 老朽物件増に歯止め)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]