忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[524] [523] [522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515] [514]

(5/16)

 早くも九州南部が梅雨入りしたとみられる、とのこと。平年より14日早く、昨年より23日早い梅雨入り。概ね、奄美が一番早い梅雨入りですが、今年は九州南部。日本列島の気候もドンドン変化しているのでしょうね。

 持ち家の売却後に賃貸で住み続ける「リースバック」を巡り、高齢者が巻き込まれる消費者トラブルが急増しているそうです。まとまった資金を得られる一方、契約内容を十分に理解していなかったために退去を余儀なくされるケースもあるとか。「定期借家」という区切りがハッキリしている借家に切り替えられていることを知らず、普通の借家と勘違いしてるケースなど。中には、当初に買取業者がきちんと説明していないというケースもあるのかも?

 サイバー攻撃対応で、量子コンピューターでも解読が難しいとされる新暗号技術「耐量子計算機暗号」を活用したサイバー防御への移行を金融庁が求めたそうです。2030年代半ばにも実用化が見込まれる量子コンピュータを悪用した攻撃が想定されおり、対策に万全を期すためだとか。「量子攻撃」から口座を守る、常に新技術とその悪用との戦いですね。

 フードデリバリーサービス「出前館」に他人名義で登録したとして、詐欺容疑などで逮捕者が出ています。就労が制限されていたウズベキスタン人らに日本人グループが名義貸しをした疑いとのこと。デリバリー業を悪用した外国人の不法就労は相次いでいるそうです。


 今週の日経新聞のトップ記事(休刊日、土日祝日は除く)

 ◎米中双方、関税115%下げ(90日間 米30%、中国10%に 協議継続で合意)
 ◎日産、国内外7工場削減(前期最終赤字6700億円 米でホンダと協業)
 ◎キャッシュレス決済 大手連合(三井住友・ソフトバンク提携 ポイント経済圏 楽天に対抗)
 ◎賃上げ率横ばい5.49%(今年本社調査 高水準は維持 製造業、減益響き低下)
PR
<< HOME >>
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(06/27)
(06/20)
(06/13)
(06/10)
(05/30)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]