忍者ブログ
 ~ 気の おもむくまま ~
[8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

(12/12)

12月も中旬。今年もあと半月で終わる。

TVドラマも来週あたりで終わるものが多い。
大河ドラマ「軍師官兵衛」もその一つだが、本来であれば明後日の14日に最終回の予定が、「総選挙」の投開票番組のため次週にズレた。
なんとも、気を揉ませるというか、気が緩むというか・・・・。
この1年、愉しませてもらったドラマだった。大河ドラマを見ながら様々なことを学んでいると思うのだが、久しぶりに学ぶことがたくさんあったような気がする。久しぶりとは・・・・。思えば、「篤姫」も、いろいろと学んだかなぁ・・・。

今年の漢字が今日発表された。
「税」。
何とも・・・・コメントが浮かばない。

 

今週の日経新聞のトップ記事(土日祝日は除く)
 ミャンマー、保険市場開放(外資参入日系が有力 まず経済特区)
 NISA上限120万円に(子供版80万円で新設 16年、政府方針)
 水素スタンド設置費半減(燃料電池車普及へ規制緩和 セブン、コンビニ併設20店)
 原油安、家計にも恩恵(電力2月値下げの公算 円安で食品価格は上昇)
 自民300議席の勢い保つ(民主横ばい、維新不振 与党3分の2へ)

PR
プロフィール
HN:
K.K
性別:
男性
最新記事
(07/11)
(07/04)
(06/27)
(06/20)
(06/13)
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自適な話 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]